和歌山県 有田市 公開日: 2025年11月28日
【有田市】オリジナルダイヤたこを作って新春を彩ろう!親子で楽しめる工作教室開催!
有田市では、オリジナルのダイヤたこ作り教室を開催します。
新春の大空に揚げる、世界に一つだけのたこを親子で一緒に作りませんか。
開催日:令和7年12月20日(土曜)
時間:午前・午後の部あり(各2時間)
場所:有田市文化福祉センター
費用:300円(当日持参)
募集:各部先着30名
対象:市内在住・在学の小学生以下(小学3年生以下は保護者同伴)
申込み締切:令和7年12月11日(木曜)
申込み方法:指定URLの申込フォームより、午前の部か午後の部を選択してお申し込みください。
持ち物:ものさし、木工ボンド、はさみ、セロハンテープ、カッターナイフ、えんぴつ、新聞紙、油性マジックや色えんぴつ、敷きもの。
詳細は有田市教育委員会生涯学習課(電話0737-22-3761)までお問い合わせください。
新春の大空に揚げる、世界に一つだけのたこを親子で一緒に作りませんか。
開催日:令和7年12月20日(土曜)
時間:午前・午後の部あり(各2時間)
場所:有田市文化福祉センター
費用:300円(当日持参)
募集:各部先着30名
対象:市内在住・在学の小学生以下(小学3年生以下は保護者同伴)
申込み締切:令和7年12月11日(木曜)
申込み方法:指定URLの申込フォームより、午前の部か午後の部を選択してお申し込みください。
持ち物:ものさし、木工ボンド、はさみ、セロハンテープ、カッターナイフ、えんぴつ、新聞紙、油性マジックや色えんぴつ、敷きもの。
詳細は有田市教育委員会生涯学習課(電話0737-22-3761)までお問い合わせください。
わあ、有田市でオリジナルのたこ作り教室があるんですね!新春に世界に一つだけのたこを親子で作るなんて、素敵な思い出になりそうです。小学生以下のお子さんが対象なんですね。うちの子も来年小学生なので、ちょうどいい機会かもしれません。
へえ、それはいいですね。お子さんと一緒に何かを作るのって、親にとっても楽しい時間ですよね。たこ作り、昔ながらの遊びだけど、最近はなかなか自分で作る機会もないですから。オリジナルのたこ、どんなのができるか楽しみですね。