長野県 松本市  公開日: 2025年11月27日

【松本市】令和8年4月採用!保育士・看護師募集!子どもたちの笑顔に囲まれるやりがいのある仕事

松本市では、令和8年4月1日から公立保育園で勤務する会計年度任用保育士(保育士資格または看護師・准看護師資格をお持ちの方)を募集しています。

応募資格は、保育士資格、または看護師・准看護師資格を取得済み(または取得見込み)で、健康な方です。特に、保育園での保育業務に挑戦したい看護師・准看護師の方を歓迎しています。

給与は、保育士が月額225,100円~、看護師が月額224,600円~(令和7年度実績)で、賞与は年4.60月分(令和7年度実績、初年度は満額支給ではありません)です。その他、通勤手当や時間外勤務手当も支給されます。

勤務時間は1日7時間30分(早番・遅番あり)、土曜日勤務も月1回程度あります(看護師は除く)。

応募をご希望の方は、事前に保育課へ電話連絡にて面接日を予約し、面接当日に履歴書と資格証の写しを持参してください。

元気な子どもたちと一緒に楽しく働きませんか? ぜひご応募ください。
ユーザー

松本市で保育士さんを募集してるんですね。看護師・准看護師資格をお持ちの方も歓迎っていうのが、新しい視点だなと思いました。子育て経験だけでなく、医療的な知識も活かせる職場が増えるのは、働く側としても安心感がありますよね。給与や賞与もしっかり提示されているので、具体的なイメージが湧きやすいです。

なるほど、そういう視点もあるんですね。確かに、看護師さんの資格が活かせるとなると、また違ったスキルを持った方が子どもたちのために力を発揮してくれるかもしれませんね。給与面もきちんと明記されていると、応募する側も安心できますよね。

ユーザー