山梨県 笛吹市  公開日: 2025年11月27日

【2026年度採用】笛吹市会計年度任用職員募集!あなたの力を市役所で活かしませんか?

笛吹市では、令和8年度(2026年4月~2027年3月)に勤務する会計年度任用職員の登録募集を行います。

募集職種や給料などの詳細は、令和8年1月5日に掲載予定です。
募集受付期間は、令和8年1月5日(月)から1月20日(火)まで。4月2日以降の採用希望者も随時受付します。

登録には、心身ともに健康で市税等の滞納がないことなどが条件です。
一般事務はパソコン操作(Word・Excel)ができる方、専門職は資格が必要です。

勤務は原則平日6時間勤務で、任用期間は令和8年4月1日から令和9年3月31日まで。
年次有給休暇や各種手当、保険加入制度もあります。

登録手続きや提出書類の様式も1月5日に掲載予定です。
提出は持参または郵送で、郵送の場合は1月20日必着。

選考・面接を経て、3月中旬から下旬に結果を通知します。
採用されなかった場合でも、欠員が生じた際には随時選考対象となります。

詳細は笛吹市役所総務部総務課へお問い合わせください。
ユーザー

笛吹市で会計年度任用職員の募集があるんですね。令和8年度ということは、来年度からですね。詳細が1月5日に公開されるとのことですが、事務職ならPCスキル、専門職なら資格が必要なんですね。6時間勤務で有給休暇や手当もあるのは、ワークライフバランスを重視する身としては魅力的かもしれません。登録期間が短めなので、興味のある方は早めにチェックした方が良さそうですね。

そうですね、来年度の募集のようですよ。詳細が公開されたら、どんな職種があるのか見てみるのもいいかもしれませんね。6時間勤務で手当もあるというのは、働きやすさを考えるとありがたい条件ですよね。応募期間も限られているみたいなので、早めに準備しておくと安心かもしれません。

ユーザー