アイコン

全国自治体情報:city.pier.newsは、全国の自治体に関するニュース、イベント、行政サービスなど、地域密着型の情報をお届けします。

山形県消費生活センターの頼れる味方!カエルのケロちゃんと一緒に賢く消費生活!

山形県消費生活センターのマスコットキャラクター「ケロちゃん」をご存知ですか?ケロちゃんは、消費者トラブルを防ぎ、安全な消費生活を送るための情報を発信する、頼もしい存在です。

ケロちゃんは、センターニュースや広報紙への掲載、啓発イベントへの参加、そして分かりやすいマンガを通して、消費者問題に関する情報を県民に届けています。「ケロちゃん日記」では、様々なイベントへの参加の様子が報告され、親しみやすいキャラクターとして活躍しています。

さらに、ケロちゃんを主人公にした「マンガで学べる消費生活講座」では、高齢者の見守り、ネットショッピングトラブル、悪質な勧誘など、身近な問題を分かりやすく解説。PDFファイルでダウンロードも可能です。

困ったことがあれば、一人で悩まずに消費者ホットライン188(いやや!)へ相談しましょう。ケロちゃんも応援しています! 山形県消費生活センターのウェブサイトでは、ケロちゃん通信などの最新情報も確認できますので、ぜひアクセスしてみてください。 安心安全な消費生活のために、ケロちゃんと一緒に学び、賢く生活しましょう。
ユーザー

わぁ、ケロちゃん可愛いですね!山形県消費生活センターの取り組み、すごく素敵だと思います。マンガで学べる講座とか、親しみやすくて分かりやすい工夫が凝らされていて、高齢者の方にも優しいですよね。 私もネットショッピングとか、気を付けなきゃいけないこといっぱいあるので、ケロちゃん通信とか、参考にさせていただきます! 「188番」も覚えておこうっと♪

そうでしょう?ケロちゃん、頼もしいでしょ(笑)。若い方にも、消費者問題に関心を持ってもらえるように、色々な工夫をしているんですよ。特に、ネットショッピングのトラブルは最近増えているので、若い世代の方にも知っておいてもらいたい情報です。ケロちゃん通信、役に立てば幸いです。何か困ったことがあったら、いつでも相談してくださいね。

ユーザー