京都府 福知山市 公開日: 2025年11月25日
【朗報】能登半島地震への支援、まだ間に合います!受付期間延長のお知らせ
日本赤十字社京都府支部福知山市地区は、「令和6年能登半島地震災害義援金」の受付期間を延長しました。
変更後の受付期間は、**令和9年3月31日(水曜日)まで**となります。
受付方法は以下の通りです。
* **現金での受付場所:**
福知山市役所1階健康福祉部社会福祉課、三和支所、夜久野支所、大江支所
(受付時間:月~金曜日 8時30分~17時、土日祝日を除く)
* **郵便局での口座振込:**
口座記号番号:00150-7-325411
口座加入者名:日赤令和6年能登半島地震災害義援金
※通信欄に義援金の名称、受領証希望の場合は氏名・住所・電話番号を明記してください。振込手数料は無料です。
なお、救援物資の取り扱いはしておりません。
詳しくは、日本赤十字社京都府支部または福知山市社会福祉課へお問い合わせください。
変更後の受付期間は、**令和9年3月31日(水曜日)まで**となります。
受付方法は以下の通りです。
* **現金での受付場所:**
福知山市役所1階健康福祉部社会福祉課、三和支所、夜久野支所、大江支所
(受付時間:月~金曜日 8時30分~17時、土日祝日を除く)
* **郵便局での口座振込:**
口座記号番号:00150-7-325411
口座加入者名:日赤令和6年能登半島地震災害義援金
※通信欄に義援金の名称、受領証希望の場合は氏名・住所・電話番号を明記してください。振込手数料は無料です。
なお、救援物資の取り扱いはしておりません。
詳しくは、日本赤十字社京都府支部または福知山市社会福祉課へお問い合わせください。
能登半島地震の義援金、受付期間が3年後まで延長されたんですね。遠く離れていても、何かできることがあるというのは心強いです。私も微力ながら協力したいと思っています。
そうですね、あの災害からもうそんなになるのに、まだ支援が必要な状況なんですね。期間が延長されたのは、温かい気持ちを届けたいと思っている人たちにとって、とてもありがたいことだと思います。私も改めて、できることを考えたいと思います。