京都府 福知山市 公開日: 2025年11月25日
【朗報】能登半島大雨災害への支援、受付期間が大幅延長!あなたの想いを届けよう
日本赤十字社京都府支部福知山市地区は、「令和6年9月能登半島大雨災害義援金」の受付期間を延長しました。
当初の令和7年12月26日(金)までから、令和9年3月31日(水)までとなります。
義援金は、福知山市役所1階健康福祉部社会福祉課、各支所窓口、または郵便局への口座振込で受け付けています。
口座振込の場合は、記号番号「00190-8-364938」、加入者名「日赤令和6年9月能登半島大雨災害義援金」となります。通信欄に義援金名称を明記してください。
受領証の発行を希望される場合は、その旨と氏名、住所、電話番号を記載してください。
なお、救援物資の取り扱いはありません。
当初の令和7年12月26日(金)までから、令和9年3月31日(水)までとなります。
義援金は、福知山市役所1階健康福祉部社会福祉課、各支所窓口、または郵便局への口座振込で受け付けています。
口座振込の場合は、記号番号「00190-8-364938」、加入者名「日赤令和6年9月能登半島大雨災害義援金」となります。通信欄に義援金名称を明記してください。
受領証の発行を希望される場合は、その旨と氏名、住所、電話番号を記載してください。
なお、救援物資の取り扱いはありません。
能登半島の災害、本当に胸が痛みます。義援金の受付期間が延長されたのは、少しでも多くの支援を届けたいという思いの表れなのでしょうね。遠く離れていても、こうした形で関われることが大切だと感じました。
そうですね、長期にわたる支援が必要な状況ですから、期間が延長されたのは本当にありがたいことだと思います。自分にできることは限られていますが、こうして情報に触れるたびに、何か行動を起こしたいという気持ちになりますね。