新潟県 新潟市  公開日: 2025年11月26日

【12月開催】「脳トレで認知症予防」!ご近所さんと顔見知りになろう!

新潟市石山地区公民館では、ご近所同士の助け合いや交流を深める「ご近所だんぎ」を開催しています。

12月は「脳トレで認知症予防」と題し、あそび工房所長の佐藤ユリ子さんを講師に招き、楽しみながら脳の活性化を図ります。

開催日時は令和7年12月22日(月曜)午後1時30分から午後3時00分まで。会場は石山地区公民館4階ホールです。

参加費は無料、事前申し込みは不要で、当日直接会場にお越しください。どなたでも参加可能です。

この機会にご近所の方と顔見知りになり、いざという時に頼り合える関係づくりをしませんか。

お問い合わせは新潟市石山地区公民館(電話:025-250-2930)まで。
ユーザー

あら、石山地区公民館で「ご近所だんぎ」ですか。12月のテーマが「脳トレで認知症予防」なんて、とっても興味深いですね。佐藤ユリ子さんのワークショップなら、きっと楽しみながら頭も活性化できそうです。来年の12月、まだ先ですけど、ご近所の方々と顔見知りになる良い機会になりそう。無料だし、事前申し込みも不要なのが嬉しいですね。

おお、それは良いですね!認知症予防って、自分もそろそろ意識しておきたいテーマですし、楽しんでできるならなおさら魅力的です。ご近所さんと顔見知りになって、いざという時に頼れる関係ができるのは、本当に心強いことですよね。来年の12月、カレンダーにメモしておこうかな。

ユーザー