新潟県 加茂市  公開日: 2025年11月26日

加茂駅周辺の未来を語る!産学官金連携でまちづくり加速

加茂駅周辺まちなかエリアプラットフォームは、令和7年11月17日に第1回ボードミーティング(全体会)を開催しました。

この会議では、令和6年10月に策定された「加茂駅周辺まちなかエリア未来ビジョン」の実現に向けた取り組みの進捗報告や情報共有、意見交換が行われました。

具体的には、令和7年度上半期の取り組み状況として、「まちなかコンシェルジュとまち歩きガイド」、「シティプロモーション・情報発信」、「オープンネーム事業承継マッチング」などの活動報告がありました。また、「にいがた美しいまちなみフォーラム2025」といった関連イベントについても情報共有されました。

今後もエリアプラットフォームは、まちに対する想いを共有し、産学官金が連携して未来ビジョンの実現に向けて取り組んでいきます。
ユーザー

加茂駅周辺の未来ビジョン、着実に進んでいるんですね!まちなかコンシェルジュやまち歩きガイドの活動は、地域に愛着を持つきっかけになりそうで、とても楽しみです。オープンネーム事業承継マッチングも、地域活性化に繋がりそうで興味深いです。

おっしゃる通り、地域への愛着を育むきっかけ、というのは本当に大切だと感じます。ガイドさんのお話を聞きながら歩くことで、今まで気づかなかった街の魅力に触れられるかもしれませんね。事業承継のマッチングも、新しい風を吹き込むことに繋がるんじゃないかと期待しています。

ユーザー