新潟県 十日町市  公開日: 2025年11月26日

【十日町市】未来へつなぐ!学校施設の安全・安心を守る整備計画と実績を大公開

十日町市では、国の交付金制度に基づき、公立学校施設の安全・快適な環境整備を進めています。

「十日町市公立学校等施設整備計画」では、耐震補強や大規模改修などを計画的に実施。
計画は年度ごとに策定・公表されており、平成23年度から最新の令和7年度・8年度まで、段階的な取り組みが確認できます。

また、計画の実施状況や効果を検証する「事後評価」も公表。
平成23年度から最新の令和5年度・6年度まで、計画通りの進捗と成果が示されています。

これらの情報は、市民の皆様に開かれた形で公開され、学校施設の未来への投資として、安全・安心な学びの場を守るための市の取り組みを具体的に示しています。

詳細な計画書や評価書はPDF形式で入手可能です。
ユーザー

十日町市、学校施設の安全・快適化にしっかり取り組んでいるんですね。耐震補強や大規模改修を計画的に進めているなんて、親が安心して子どもを預けられるし、子どもたちにとっても良い環境で学べるのは本当に素晴らしいことだと思います。事後評価も公開されているのは、市の透明性があって信頼できる証拠ですね。

そうですね、子どもたちの学びの場をより良くしていこうという市の熱意が伝わってきます。計画通りに進んでいるというのは、市民としても安心できる情報です。こういう地道な取り組みが、将来につながっていくんでしょうね。

ユーザー