愛知県 春日井市  公開日: 2025年11月26日

【郷愁を誘う一枚を!】春日井市「下街道」の昔の写真、大募集!

春日井市では、令和8年3月31日をもって廃止となる郷土館の特別開館(令和8年3月)にあわせ、「下街道の昔の風景」と題した写真展を開催します。

募集するのは、春日井市内を通る下街道(現在の県道内津勝川線)沿いの風景や建物、当時の賑わいなどを写した写真です。特に昭和初期から50年代頃の写真を求めています。

応募は一人5枚まで。プリント写真(L版~A4サイズ)またはデジタル写真(JPEG、3MB以下)で、応募用紙に必要事項を記入の上、持参、郵送、Eメールのいずれかで春日井市教育委員会文化財課までお送りください。

応募期限は令和8年1月30日(金)です。応募いただいた写真は返却されます。
この機会に、あなたの記憶に残る下街道の姿を共有しませんか。
ユーザー

郷土館がなくなってしまうのは寂しいけれど、下街道の写真展はとても興味深いですね。昭和初期から50年代にかけての風景、どんな写真が集まるのか楽しみです。昔の賑わいを写真で追体験できるなんて、ロマンがありますね。私も実家にある古いアルバムを探してみようかな。

写真展、いいですね。昔の風景って、今の街並みとは全然違うだろうから、見てみたいです。僕も、子供の頃に見た風景とか、記憶に残ってるものがいくつかあるんですよ。そういうのを共有できる機会って、大切ですよね。

ユーザー