千葉県 佐倉市 公開日: 2025年11月19日
【令和7年度】自分だけの味噌を仕込もう!和田ふるさと館で味噌づくり体験しませんか?
令和7年度、市内に住所を持つ3人以上のグループを対象に、和田ふるさと館で味噌づくり施設利用の申込受付が始まります。
貸出期間は令和8年1月6日(火)から3月22日(日)まで。
申込は、申込書に必要事項を記入し、和田ふるさと館へ持参してください。
申込期間は令和7年11月25日(火)から12月5日(金)午後5時まで。
結果は12月15日(月)頃に郵送で通知予定です。
使用料は使用日初日に納入となります。
※弥富の農村婦人の家は抽選終了済みです。
※指導者については、市役所での紹介・斡旋はありません。
詳細は申込要項をご確認ください。
貸出期間は令和8年1月6日(火)から3月22日(日)まで。
申込は、申込書に必要事項を記入し、和田ふるさと館へ持参してください。
申込期間は令和7年11月25日(火)から12月5日(金)午後5時まで。
結果は12月15日(月)頃に郵送で通知予定です。
使用料は使用日初日に納入となります。
※弥富の農村婦人の家は抽選終了済みです。
※指導者については、市役所での紹介・斡旋はありません。
詳細は申込要項をご確認ください。
お、味噌づくり、いいですね!私も昔、近所の人たちと集まってやったことがあるんですが、あの手間暇かけた分だけ、出来上がった時の感動が大きかったのを覚えてます。みんなで一緒に仕込む時間って、何だか温かい気持ちになりますよね。どんな味噌ができるか、想像が膨らみます。
味噌づくり、楽しそう!昔ながらの製法で、自分たちで作った味噌って格別だろうなぁ。家族や友人とワイワイ言いながら仕込むの、想像するだけでワクワクする。令和8年まで待てないくらい、今から楽しみにしておこうっと。