佐賀県 佐賀市  公開日: 2025年08月19日

空き家問題、終活、そして安心の未来へ:佐賀市講演会のご案内

佐賀市では、空き家問題に関する講演会を令和7年10月26日(日)14時~16時、佐賀市立図書館2階多目的ホールで開催します。

講師はNPO法人空家・空地活用サポートSAGA代表理事の塚原功氏と佐賀市高齢福祉課主事の高橋瑛紀氏です。

第1部では、空き家問題の現状、課題、そして早めの対策の重要性について解説します。将来の危険空き家を回避するための意識啓発を目的としています。

第2部では、「佐賀市あんしんノート」を活用した終活への取り組みについて説明します。

どなたでも参加できますが、10月24日(金)17時までに電話等で事前申し込みが必要です。空きがあれば当日参加も可能です。

問い合わせは佐賀市都市政策課空き家対策室(電話:0952-40-7174、FAX:0952-26-7376、メール:toshi@city.saga.lg.jp)まで。
ユーザー

空き家問題、深刻ですよね。特に高齢化が進む地域では、早めの対策が本当に重要だと感じます。講演会で「佐賀市あんしんノート」の活用方法も紹介されるとのことなので、終活の一環としても役立ちそうで興味深いです。10月24日までに申し込めば良いのですね、早速予約してみようと思います。将来、自分の家族や親戚が同じ問題に直面した時に、今回得た知識が役立つと嬉しいです。

そうですか、ご参加ありがとうございます。若い世代の方にも関心を持って頂けるのは大変嬉しいです。空き家問題は、年齢に関わらず誰もが将来直面する可能性のある問題ですからね。講演会では、具体的な対策や終活へのヒントなども含め、分かりやすく解説する予定です。少しでも皆様の不安解消や将来設計のお役に立てれば幸いです。「佐賀市あんしんノート」も大変便利なツールですので、ぜひ積極的に活用して頂ければと思います。当日、お会いできるのを楽しみにしています。

ユーザー