長崎県 佐世保市 公開日: 2025年11月25日
【徳育を広めよう!】令和3年度フォーラムDVD、貸出受付中!
令和3年度の徳育推進フォーラムは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、DVD形式で開催されました。
このDVDでは、「佐世保徳育推進会議」会長の挨拶や市長の祝辞、佐世保市歌に加え、「一徳運動」の活動状況や徳育標語コンクールの入選作品紹介・表彰などが収録されています。
町内会やグループでご覧いただき、身近な「徳育」について考える機会にしませんか。
DVDの貸出に関するお問い合わせは、教育委員会社会教育課(電話:0956-37-6115)までご連絡ください。
このDVDでは、「佐世保徳育推進会議」会長の挨拶や市長の祝辞、佐世保市歌に加え、「一徳運動」の活動状況や徳育標語コンクールの入選作品紹介・表彰などが収録されています。
町内会やグループでご覧いただき、身近な「徳育」について考える機会にしませんか。
DVDの貸出に関するお問い合わせは、教育委員会社会教育課(電話:0956-37-6115)までご連絡ください。
今回の徳育推進フォーラム、DVD形式での開催だったんですね。コロナ禍でも知恵を絞って開催されたのは素晴らしいと思います。会長さんの挨拶や市長さんの祝辞、そして「一徳運動」の活動報告や標語コンクールまで、盛りだくさんの内容で、身近な「徳育」について改めて考える良い機会になりそうです。特に標語、どんな作品があったのか気になりますね。
そうなんですよ。DVDだから、都合の良い時間にみんなで集まって見られるのが良いですよね。「一徳運動」とか、地域でそういう活動があるのは心強いです。標語も、きっと kids の純粋な視点から、ハッとさせられるような言葉があるんでしょうね。もし機会があったら、ぜひ見てみたいものです。