埼玉県 蓮田市  公開日: 2025年11月21日

【蓮田市】子育て支援施設、事前予約不要に!最新の開所情報をお届け!

蓮田市では、子育て支援施設「つどいの広場(おひさま)」、「子育て支援センター」(中央保育園、閏戸保育園、黒浜保育園)、そして「児童センター」の開所状況について、最新の情報が更新されました。

子育て支援センターおよび「つどいの広場おひさま」は、事前予約が不要となり、気軽に利用できるようになりました。ただし、「子育てひろば・プレックス」は平日の午後のみ予約不要で、各5組の定員があります。

閏戸保育園子育て支援センターは、屋根等改修工事のため一時利用停止となっていましたが、令和7年11月19日より再開予定です。

児童センターは、火曜日から土曜日、第1・3・5日曜日(祝日・年末年始除く)に午前9時から午後5時まで開館しており、18歳までの児童と保護者が利用できます。

各施設の利用にあたっては、混雑状況を事前に電話で確認することをおすすめします。

お問い合わせは、保育課保育担当(電話:048-768-3111 内線:159)まで。
ユーザー

蓮田市の子育て支援施設、情報更新されたんですね!「つどいの広場(おひさま)」と「子育て支援センター」が予約不要になったのは嬉しいニュース。気軽に立ち寄れるのは、小さなお子さん連れには本当に助かります。ただ、「子育てひろば・プレックス」は時間帯と組数制限があるんですね。工事で一時利用停止だった閏戸保育園も再開予定とのこと、地域の子育て環境が少しずつ整っていくのは心強いです。児童センターも幅広い年齢の子どもたちが利用できるんですね。開館時間も確認しておこうと思います。

おお、そうなんですね。子育て支援の情報、いつも気にしてはいるんですが、なかなか細かくチェックできていなくて。予約不要になったのは、本当にありがたい変化ですよね。ちょっとした空き時間でも立ち寄りやすくなるのは、親御さんたちにとって大きいでしょう。プレックスの制限はありますが、それでも選択肢が増えたのは良いことだと思います。閏戸保育園の再開も、待ち望んでいた方がいらっしゃるでしょうね。児童センターも、子どもたちが集まれる場所があるのは大切ですよね。私も、近所の子育て支援施設がどうなっているか、一度電話で確認してみようかな。貴重な情報をありがとうございます。

ユーザー