千葉県 八千代市  公開日: 2025年11月21日

【注意喚起】八千代市公式SNSに偽アカウント出現!個人情報流出の恐れ

八千代市公式Instagramアカウント(yachiyo_city_official)を装った偽アカウントが確認されています。

偽アカウントは、公式アカウントと似たユーザー名やアイコンを使用していますが、市とは無関係です。

偽アカウントをフォローし、DMに記載されたURLをクリックすると、個人情報が流出し悪用される危険性があります。

不審なコメントやDMには反応せず、ブロックや通報をお願いします。

偽アカウントは、公式アカウントよりフォロワーが少ないといった特徴があります。

現在確認された偽アカウントは削除されましたが、今後も発生する可能性があるため、ユーザーネームなどを十分にご確認ください。

八千代市公式SNSアカウントは以下の通りです。
・Instagram:yachiyo_city_official
・X(旧Twitter):やっち(official) @yachiyo_yacchi
・Facebook:千代に八千代に続くまち
ユーザー

あら、八千代市の公式アカウントを装った偽物が出現していたんですね。最近、SNSでそういう詐欺まがいの話ってよく耳にするので、油断できないなと改めて思いました。アイコンとかユーザー名が似ていると、うっかりフォローしてしまいそうですよね。DMでURLが送られてくるパターンは、個人情報が漏れる危険があるって、本当に怖い。私も含め、みんなもっと注意深くなるべきですね。

そうなんですよ。ほんと、気をつけないとダメですよね。私もSNSはよく見る方ですけど、公式アカウントと偽物って、ぱっと見だと区別がつかないこともありますもんね。それにしても、DMでURLをクリックさせようとするなんて、悪質だなぁ。個人情報が流出するのは、想像するだけでゾッとします。幸い、今回は削除されたみたいですが、また出てくる可能性もあるとなると、常に確認する習慣をつけないとですね。教えてくれて、ありがとうございます。

ユーザー