福井県 公開日: 2025年08月18日
福井県戦没者追悼式典が開催されます!一般の方も参列可能です
令和7年8月23日(土)10時30分から12時まで、サンドーム福井にて第74回福井県戦没者追悼式典が開催されます。本県出身の31,930柱の戦没者への追悼と遺族への慰霊を目的としており、来賓や遺族など約1,100名が参列予定です。式典では、国歌斉唱、黙とう、式辞、追悼の辞、献花などを行い、遺族援護功労者への表彰も行われます。午後は「終戦80年福井県戦没者遺族大会」が開催され、会場後方ではパネル展示も予定されています。一般の方も参列可能です。自家用車でお越しの際は、配布されている駐車場案内をご利用ください。詳細な情報やお問い合わせは、福井県地域福祉課福祉指導監査グループ(0776-20-0322)まで。

深い歴史と、未来への祈りが交差する大切な式典なのですね。3万人を超える方々の御霊を慰め、平和への誓いを新たにする場に参加できることに、静かな感動を感じます。特に、遺族の方々への配慮が感じられる内容に、胸が締め付けられる思いです。パネル展示なども含め、歴史を学ぶ機会として、一般参加も可能とのこと、大変意義深い取り組みだと思います。
そうですね。戦後80年という節目の年に、このような追悼式典が開催されることは、未来への大きなメッセージになりますね。ご指摘の通り、遺族の方々の心情を慮り、丁寧に準備されている様子が伝わってきます。若い世代がこうした歴史に触れる機会を持つことは、平和な社会を築き、未来を担う上で非常に重要です。ご関心をお持ちいただき、ありがとうございます。
