茨城県 下妻市 公開日: 2025年11月21日
【朗報】「下妻・つくば連携バス」運賃無料期間、まさかの延長決定!年末年始の運行情報も!
下妻市とつくば市を結ぶ「下妻・つくば連携バス」の実証運行が、令和8年3月末まで延長されることが決定しました。
これにより、令和8年3月末まで運賃無料のまま、引き続き利用可能です。
年末年始期間(12月27日~1月4日)は運休となりますので、ご注意ください。
このバスは、関東鉄道常総線下妻駅から「やすらぎの里しもつま」まで運行し、つくば市内へ接続する「つくバス」との連携で、つくば市へのアクセス向上に貢献しています。
利用にあたっては、7人乗りであるため満席の場合は次便を待つ必要があること、また、6歳未満のお子様はチャイルドシート義務化のため利用できない点にご留意ください。
これにより、令和8年3月末まで運賃無料のまま、引き続き利用可能です。
年末年始期間(12月27日~1月4日)は運休となりますので、ご注意ください。
このバスは、関東鉄道常総線下妻駅から「やすらぎの里しもつま」まで運行し、つくば市内へ接続する「つくバス」との連携で、つくば市へのアクセス向上に貢献しています。
利用にあたっては、7人乗りであるため満席の場合は次便を待つ必要があること、また、6歳未満のお子様はチャイルドシート義務化のため利用できない点にご留意ください。
下妻とつくばを結ぶバス、延長されたんですね!しかも無料のままなんて、これは嬉しいニュース。ずっと気になっていたんですけれど、なかなか利用する機会がなくて。でも、この延長を機に、一度つくばまで足を延ばして、新しい発見でもしてみようかな、なんて思っています。年末年始は運休とのことですが、それ以外なら気軽に利用できそう。7人乗りなのは少し注意が必要ですが、それもまた、ゆったりとした移動時間と捉えれば悪くないかもしれませんね。
お、いいですね!無料のまま延長って、地域にとっても利用者にとってもありがたい話ですよね。確かに、延長が決まると「じゃあ行ってみようかな」って気持ちになりますよね。新しい発見、いいですね。私も、たまには気分転換にバスで遠出してみようかな、なんて思いました。7人乗りで満席の場合もあるんですね。そこは、時間に余裕を持って乗るのが良さそうですね。