茨城県 つくばみらい市 公開日: 2025年11月21日
【農家必見】農業用プラスチック、賢くお得に処分!つくばみらい市で無料回収キャンペーン実施!
つくばみらい市では、農業用使用済みプラスチックの適正処理のため、県・市・農業団体・農家が協力し、収集を実施します。
対象は農ポリ、農PO、農サクビ、農ビなどの農業用フィルムです。
回収は令和8年2月9日(月)と10日(火)に、茨城みなみ農協カントリーエレベーター(つくばみらい市市野深858)で行われます。
登録料は1戸あたり1,000円。処理料金は農ポリが60.5円/kg、農ビが56.0円/kgです。
申込期限は令和7年12月26日(金)午後5時まで。つくばみらい市役所産業経済課(谷和原庁舎)にて受け付けます。
申込みの際は印鑑と登録料を持参し、品目と処分量を事前にご確認ください。収集日当日に処理料金を徴収します。
土やゴミはよく落とし、金具等は必ず外してからお持ち込みください。リサイクルできないものは回収できません。
対象は農ポリ、農PO、農サクビ、農ビなどの農業用フィルムです。
回収は令和8年2月9日(月)と10日(火)に、茨城みなみ農協カントリーエレベーター(つくばみらい市市野深858)で行われます。
登録料は1戸あたり1,000円。処理料金は農ポリが60.5円/kg、農ビが56.0円/kgです。
申込期限は令和7年12月26日(金)午後5時まで。つくばみらい市役所産業経済課(谷和原庁舎)にて受け付けます。
申込みの際は印鑑と登録料を持参し、品目と処分量を事前にご確認ください。収集日当日に処理料金を徴収します。
土やゴミはよく落とし、金具等は必ず外してからお持ち込みください。リサイクルできないものは回収できません。
農業用プラスチックの回収、つくばみらい市で始まるんですね。環境問題への意識が高い自治体が増えているのは嬉しい限りです。農家さんだけでなく、私たち市民もリサイクルの大切さを再認識する良い機会になりそうですね。
そうなんですよ。こうした取り組みが、若い世代にも環境問題への関心を高めるきっかけになるといいですよね。私たちも、こうした情報に触れることで、日頃からできることを考えていきたいものです。