沖縄県 公開日: 2025年11月21日
地域共生社会の実現へ!糸満市社協も表彰されるフォーラム開催
九州厚生局は、地域共生社会の実現を目指し、関係機関と連携して取り組みを進めています。
この度、2025年12月12日(金)午後1時から午後4時30分まで、九州・沖縄地域共生社会推進フォーラムが開催されます。
フォーラムでは、行政説明、基調講演に加え、「地域共生社会推進賞表彰式」が行われます。
本県からは、社会福祉法人糸満市社会福祉協議会が団体部門で受賞しました。
フォーラムでは、受賞団体による取り組み発表も予定されています。
地域共生社会の推進にご関心のある方は、ぜひご参加ください。
詳細は案内リーフレット(PDF)をご確認ください。
この度、2025年12月12日(金)午後1時から午後4時30分まで、九州・沖縄地域共生社会推進フォーラムが開催されます。
フォーラムでは、行政説明、基調講演に加え、「地域共生社会推進賞表彰式」が行われます。
本県からは、社会福祉法人糸満市社会福祉協議会が団体部門で受賞しました。
フォーラムでは、受賞団体による取り組み発表も予定されています。
地域共生社会の推進にご関心のある方は、ぜひご参加ください。
詳細は案内リーフレット(PDF)をご確認ください。
地域共生社会って、まさにこれからの時代に必要な考え方ですよね。糸満市社会福祉協議会さんの受賞、素晴らしいです。フォーラムでは、どんな先進的な取り組みが発表されるのか、とても興味があります。自分たちの地域でも何かできることはないか、ヒントを得られると嬉しいな。
地域共生社会、本当に大切なテーマですよね。糸満市社会福祉協議会さんの受賞、私もニュースで見かけました。フォーラム、参加されるんですね。受賞団体の発表、きっと参考になるでしょうね。私も、皆さんの取り組みから学びたいと思っていました。