新潟県 新潟市 公開日: 2025年11月21日
【無料】異文化の魅力に迫る!トレド美術講座開催(11/29)
11月29日(土)、新津美術館の学芸員による美術講座が開催されます。
今回のテーマは「異文化が融合した街 トレド」。
学芸員が日頃の研究成果を分かりやすく解説します。
講座は午後2時から午後3時30分まで、新潟市美術館2階講堂で行われます。
定員は80名で、当日先着順です。
聴講は無料、事前申込みも不要ですので、お気軽にご参加ください。
※新津美術館は改修工事のため休館中です。会場にご注意ください。
詳細は添付のチラシ(PDF)をご確認ください。
今回のテーマは「異文化が融合した街 トレド」。
学芸員が日頃の研究成果を分かりやすく解説します。
講座は午後2時から午後3時30分まで、新潟市美術館2階講堂で行われます。
定員は80名で、当日先着順です。
聴講は無料、事前申込みも不要ですので、お気軽にご参加ください。
※新津美術館は改修工事のため休館中です。会場にご注意ください。
詳細は添付のチラシ(PDF)をご確認ください。
トレドって、イスラム、キリスト教、ユダヤ教の文化が混ざり合って独特の雰囲気がある街なんですよね。学芸員さんの解説で、その歴史や美術品に隠されたストーリーを聞けるなんて、すごく興味深いです。無料だし、ふらっと立ち寄って知的好奇心を満たせるのは嬉しいですね。
お、トレドの美術講座、気になりますね!異文化が融合した街って、聞くだけでワクワクします。学芸員さんが分かりやすく解説してくれるなら、美術に詳しくなくても楽しめそうですね。無料なのもありがたいし、ちょっと覗いてみようかな。