新潟県 新潟市 公開日: 2025年11月21日
【令和8年2月採用】東区役所で窓口・マイナンバーカード業務の会計年度任用職員募集!
令和8年2月採用の会計年度任用職員(パートタイム)を募集します。
募集期間は令和7年11月21日(金)から12月10日(水)までです。
採用予定人員は窓口業務・マイナンバーカード等で1名、勤務地は東区役所区民生活課となります。
受験資格は、窓口業務・接客業務経験1年以上、パソコン(Word・Excel)の基本操作ができる方です。ただし、一定の刑罰を受けた方などは受験できません。
勤務時間は月~金曜日の8:30~17:30のうち週29時間(休憩60分)です。業務により時間外勤務の可能性もあります。
採用試験は作文試験(事前提出)と面接試験(令和7年12月19日実施)です。
受験希望者は、試験案内・受験申込書をダウンロードまたは区役所等で入手し、東区役所総務課へ郵送でお申し込みください。
募集期間は令和7年11月21日(金)から12月10日(水)までです。
採用予定人員は窓口業務・マイナンバーカード等で1名、勤務地は東区役所区民生活課となります。
受験資格は、窓口業務・接客業務経験1年以上、パソコン(Word・Excel)の基本操作ができる方です。ただし、一定の刑罰を受けた方などは受験できません。
勤務時間は月~金曜日の8:30~17:30のうち週29時間(休憩60分)です。業務により時間外勤務の可能性もあります。
採用試験は作文試験(事前提出)と面接試験(令和7年12月19日実施)です。
受験希望者は、試験案内・受験申込書をダウンロードまたは区役所等で入手し、東区役所総務課へ郵送でお申し込みください。
今回の募集、すごく魅力的ですね。会計年度任用職員で、東区役所の窓口業務って、地域に貢献できるやりがいのあるお仕事だと思います。パソコンスキルも必要ですし、経験も活かせそう。年末に向けて新しい一歩を踏み出すのにぴったりな機会かもしれません。
お、そうなんですね。地域のお役に立てる仕事って、やっぱりいいですよね。窓口業務って、色々な方と接することになるでしょうから、コミュニケーション能力も大切になりそうです。パソコンスキルも必須となると、しっかり準備していきたいところですね。