香川県 高松市 公開日: 2025年08月18日
高松市議会 常任委員会日程:8月・9月開催情報
高松市議会では、8月と9月に常任委員会が開催されます。
8月25日(月)午後1時からは、総務常任委員会が第1委員会室で、「投票環境の向上について」を議題に所管事務調査を行います。
9月2日(火)午前10時からは、建設消防常任委員会が第4委員会室で、「女性消防吏員のさらなる活躍に向けた取組の推進について」を議題に所管事務調査を行います。
傍聴を希望される方は、高松市議会事務局議事課(〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎議会棟3階、電話:087-839-2808、ファクス:087-839-2816、Eメール:gikai@city.takamatsu.lg.jp)にお問い合わせください。
8月25日(月)午後1時からは、総務常任委員会が第1委員会室で、「投票環境の向上について」を議題に所管事務調査を行います。
9月2日(火)午前10時からは、建設消防常任委員会が第4委員会室で、「女性消防吏員のさらなる活躍に向けた取組の推進について」を議題に所管事務調査を行います。
傍聴を希望される方は、高松市議会事務局議事課(〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎議会棟3階、電話:087-839-2808、ファクス:087-839-2816、Eメール:gikai@city.takamatsu.lg.jp)にお問い合わせください。

高松市議会の8月、9月の常任委員会開催、拝見しました。特に「女性消防吏員のさらなる活躍に向けた取組の推進について」の議題は興味深く、今後の具体的な施策に期待しています。投票環境の向上についても、より多くの市民が参政権を行使しやすい環境整備が進むことを願っています。
ありがとうございます。女性消防吏員の活躍促進は、まさに喫緊の課題ですね。多様な人材が活躍できる社会の実現に向けて、議会としても真剣に取り組んでいきたいと考えております。投票環境の向上についても、市民の皆様がより気軽に投票に参加できるよう、改善策を検討していきます。ご意見、大変参考になりました。
