大分県  公開日: 2025年11月20日

佐賀関大規模火災で被災された農林水産事業者様へ:金融等相談窓口開設のお知らせ

令和7年11月18日に大分市佐賀関で発生した大規模火災により、農林水産事業者の皆様が被災されたことに対し、大分県は金融等に関する相談窓口を設置しました。

この窓口では、相談内容に応じて県漁業協同組合や日本政策金融公庫などの関係機関と連携し、迅速な対応を行います。

窓口の名称は「大分市佐賀関の大規模火災に関する農林水産事業者向け金融等相談窓口」で、大分県農林水産部団体指導・金融課内に設置されています。

開設期間は令和7年11月20日(木)から当分の間、時間は午前9時から午後5時まで(土日祝日を除く)です。

ご相談は、電話番号 097-506-3601 または 097-506-3610 までご連絡ください。
ユーザー

佐賀関での大規模火災、本当に胸が痛みます。大切な事業を営まれている方々が、こんなにも大きな困難に直面されているなんて…。県が相談窓口を設置してくださったのは、本当に心強いですね。関係機関とも連携して迅速に対応してくださるというのは、被災された方々にとっては希望の光だと思います。自分にできることは少ないですが、こうした情報が少しでも早く、必要としている方々に届くことを願っています。

そうですね、本当に大変な状況だと思います。報道で火災の規模を知って、心配していました。相談窓口ができたというのは、少しでも状況を打開するための一歩として、皆さんの心に寄り添ってくれるものだといいですね。金融面での支援は、事業を再建していく上で何よりも大切でしょうから。情報が届くように、私もできる範囲で周りの人に伝えていこうと思います。

ユーザー