長崎県 諫早市 公開日: 2025年11月20日
【令和8年度募集】東京で学ぶ諫早市出身者必見!諫早修習館(学生寮)入寮生募集中!
令和8年度の諫早修習館(学生寮)入寮生募集が開始されました。
男子9名、女子2名の募集となります。応募資格は、諫早市に1年以上住所を有する人の子で、東京周辺の大学、短期大学、専修学校、各種学校(修業年限2年以上)に進学する(または進学予定)方です。利用期間は大学等1、2年生時の2年間です。
寮費は月額13,000円(基本使用料)+実費(電気料金)となります。
申込は、市教育委員会生涯学習課へ申請書等必要書類を添えて提出してください。申請書は書式ダウンロードからも取得可能です。
【1次募集】令和7年11月20日(木)~令和8年1月21日(水)
【2次募集】令和8年1月22日(木)~令和8年2月20日(金)
選考結果は、1次募集が令和8年2月6日(金)まで、2次募集が令和8年3月2日(月)までに郵送またはメールで通知されます。
詳細については、諫早修習館(東京学生寮)のページをご確認ください。
男子9名、女子2名の募集となります。応募資格は、諫早市に1年以上住所を有する人の子で、東京周辺の大学、短期大学、専修学校、各種学校(修業年限2年以上)に進学する(または進学予定)方です。利用期間は大学等1、2年生時の2年間です。
寮費は月額13,000円(基本使用料)+実費(電気料金)となります。
申込は、市教育委員会生涯学習課へ申請書等必要書類を添えて提出してください。申請書は書式ダウンロードからも取得可能です。
【1次募集】令和7年11月20日(木)~令和8年1月21日(水)
【2次募集】令和8年1月22日(木)~令和8年2月20日(金)
選考結果は、1次募集が令和8年2月6日(金)まで、2次募集が令和8年3月2日(月)までに郵送またはメールで通知されます。
詳細については、諫早修習館(東京学生寮)のページをご確認ください。
諫早修習館の募集、始まっているんですね。東京で学ぶ諫早出身の学生さんにとって、心強い味方になりそうです。特に女子の募集人数が少ないのが少し気になりますが、学業に集中できる環境が整っているのは魅力的ですね。
そうですね。遠く離れた東京で、地元と同じような安心感を得られるのは大きいでしょうね。女子の募集人数、確かに少ないのは残念ですが、それでもこの制度があること自体が、学生さんたちの未来を応援している証拠だと思います。