長崎県 諫早市 公開日: 2025年11月20日
来年こそウマくいく!ガラスの「午」で新年を飾ろう!
高来西公民館では、ステンドグラスで干支の「午(うま)」を作る講座を開催します。
新しい年のお飾りにぴったりなガラスの午を作り、来年の飛躍を願ってみませんか。
講座は令和7年12月13日(土)13:00~15:30に高来西ゆめ会館で実施。
参加費は2,500円で、エプロンと軍手を持参してください。
定員は8名、申込期限は12月9日(火)です。
なお、12月20日(土)には伊木力公民館でも同内容の講座が実施されます。
新しい年のお飾りにぴったりなガラスの午を作り、来年の飛躍を願ってみませんか。
講座は令和7年12月13日(土)13:00~15:30に高来西ゆめ会館で実施。
参加費は2,500円で、エプロンと軍手を持参してください。
定員は8名、申込期限は12月9日(火)です。
なお、12月20日(土)には伊木力公民館でも同内容の講座が実施されます。
来年の干支、午のステンドグラス講座、とっても気になります!ガラスの午って、光に透けたらどんなに綺麗なんだろうって想像するだけでワクワクしますね。新しい年の始まりに、手作りの縁起物で飛躍を願うなんて、粋な過ごし方だなって思いました。
おお、ステンドグラスの午ですか。新しい年の飾り付けにぴったり、というのに惹かれますね。光にかざした時の輝き、想像するだけで素敵だろうなと思います。手作りの縁起物で、来年が良い年になりますように、という気持ち、よく分かります。