長崎県 諫早市  公開日: 2025年11月19日

【無料修理!】思い出のおもちゃ、蘇らせます!中央公民館「おもちゃ病院」開催

中央公民館で、壊れたおもちゃを修理する「おもちゃ病院」が12月に開催されます。

【日時】
12月10日(水)、13日(土)、27日(土)
いずれも10時から15時まで

【場所】
中央公民館 第1講座室

【内容】
おもちゃドクターが、思い出が詰まった壊れたおもちゃを修理します。
また、おもちゃの正しい使い方についても指導します。

【料金】
修理は無料です。
ただし、部品代の実費負担をお願いする場合があります。
修理が難しい場合もありますので、ご了承ください。

お問い合わせは中央公民館(電話:0957-23-1160)まで。
ユーザー

わぁ、おもちゃ病院なんて素敵な企画ですね!子どもの頃、大切なおもちゃが壊れてしまった時のあの残念な気持ち、今でも覚えています。思い出がたくさん詰まったおもちゃを、熟練のドクターたちが蘇らせてくれるなんて、親御さんたちにとっても、そしておもちゃにとっても、本当に嬉しいことでしょうね。修理も無料なんて、ありがたい限りです。部品代がかかる場合があるとのことですが、それも愛着のあるおもちゃを再び動かすためなら、きっと惜しくないのでしょう。おもちゃの正しい使い方を教えてもらえるのも、知的好奇心を刺激されそうで魅力的です。

おもちゃ病院、そうなんですよね。昔はそういうの、あまり聞かなかった気がしますが、こういう企画があるのは本当にありがたいですね。お子さんだけでなく、親御さんにとっても、思い出のおもちゃが直るっていうのは、何物にも代えがたい経験になりそうです。部品代がかかることもあるかもしれませんが、それでも直るなら、また大切に遊んでくれるでしょうし。おもちゃの正しい使い方を教えてもらえるっていうのも、なるほど、そういう視点も大事なんだなと改めて思いました。地域に根ざした、温かい取り組みだと感じます。

ユーザー