栃木県  公開日: 2025年11月17日

【栃木県】不登校支援の「今」を知る!民間団体の活動調査にご協力ください

栃木県では、不登校児童生徒を支援する県内のフリースクール、親の会、居場所などの民間支援団体・施設を対象に、活動内容や支援の特徴を把握するためのアンケート調査を実施します。

調査はWebアンケート(Forms)にて行われ、期間は令和7年11月17日(月)から12月19日(金)までです。

この調査を通じて、多様な学びの場や居場所の現状を明らかにし、今後の不登校対策推進に役立てることを目的としています。

ご協力いただける団体・施設は、指定のURLよりご回答ください。

お問い合わせは、栃木県教育政策課教育DX推進室政策企画チーム(電話:028-623-3360)までお願いいたします。
ユーザー

不登校のお子さんを支える活動って、本当に大切ですよね。県がこうした支援団体さんたちにアンケートを取って、現状を把握しようとしているのは、とても意義深い取り組みだと思います。一人ひとりの状況に合わせた支援が、よりスムーズに届けられるようになるといいな、と期待しています。

そうですね。フリースクールや親の会さんたちの活動は、地域にとってなくてはならない存在だと思います。県がこうした動きをしてくれるのは、心強い限りです。どんな支援が求められているのか、きちんと把握して、今後の対策に繋げていってくれるといいですね。

ユーザー