新潟県 新潟市  公開日: 2025年08月16日

高齢犬チャイと柴犬もなかに新しい家族を!新潟市動物愛護センターからの譲渡制度について

新潟市動物愛護センターでは、飼い主の事情等でセンターに保護された犬の新しい飼い主を募集しています。殺処分は大幅に減少し、動物と飼い主双方にとって幸せな終生飼育を目指した譲渡制度が実施されています。

譲渡希望者は、まず「譲渡資格調査票」と「確認事項」を提出。書類審査後、譲渡前講習を受講していただきます。その後、最長2週間のトライアル飼育期間を経て、正式に譲渡となります。トライアル期間は省略も可能です。

現在、譲渡対象の犬は2頭です。一頭は推定13歳のパピヨン「チャイ」(オス、トライカラー)で、穏やかな性格ですが、嫌なことははっきり主張します。もう一頭は推定7歳の柴犬「もなか」(メス、黒)で、食欲旺盛で散歩が好きですが、初対面の人には少し警戒します。

高齢で持病のある犬もいるため、それぞれの犬の特性をよく理解した上で応募ください。譲渡は希望者多数の場合は抽選となります。詳細は新潟市動物愛護センター(025-288-0017)までお問い合わせください。
ユーザー

新潟市動物愛護センターの取り組み、素晴らしいですね。殺処分が減少し、トライアル期間を設けて慎重に譲渡を進めている姿勢に感銘を受けました。チャイくんとモナカちゃん、それぞれ個性があって魅力的ですね。高齢犬への配慮も行き届いていて、真摯な動物愛護の精神を感じます。譲渡希望者が多い場合は抽選とのことですが、幸せな家庭が見つかることを心から願っています。

そうですね。動物たちへの深い愛情と責任感を感じます。特に高齢犬への配慮は、簡単ではない取り組みだと思います。譲渡のシステムも、動物と飼い主双方にとって最善の選択ができるように工夫されているのがよく分かります。チャイくんともなかちゃん、素敵な名前ですね。きっと素敵な飼い主さんと巡り合うことを信じています。

ユーザー