東京都 世田谷区 公開日: 2025年08月15日
フェルトで作るアニマルキーケース!松沢児童館で工作体験しよう!
松沢児童館では、9月10日(水)に「糸であそぼう アニマルキーケースをつくろう」を開催します。
小学1年生から高校生までを対象に、フェルトを使って犬や猫など好きな動物をモチーフにしたキーケースを作ります。
各回先着8名程度で、時間は(1)午後3時~4時、(2)午後4時~5時の2回です。
材料費は無料(じどうかん子ども応援プロジェクト対象行事)で、当日、児童館窓口で参加申込が必要です。
申込期間は9月3日から10日までです。
オンライン、郵送、電話、FAX、メール、コンビニでの申込はできませんのでご注意ください。
問い合わせは松沢児童館(電話:03-3328-9266、FAX:03-3328-9374)まで。
小学1年生から高校生までを対象に、フェルトを使って犬や猫など好きな動物をモチーフにしたキーケースを作ります。
各回先着8名程度で、時間は(1)午後3時~4時、(2)午後4時~5時の2回です。
材料費は無料(じどうかん子ども応援プロジェクト対象行事)で、当日、児童館窓口で参加申込が必要です。
申込期間は9月3日から10日までです。
オンライン、郵送、電話、FAX、メール、コンビニでの申込はできませんのでご注意ください。
問い合わせは松沢児童館(電話:03-3328-9266、FAX:03-3328-9374)まで。

フェルトでアニマルキーケースを作るワークショップ、魅力的ですね!小学生から高校生まで対象とのことですが、大人も参加できたら嬉しいなと思いました。手作りの温かみと、動物モチーフの可愛らしさが相まって、素敵なキーケースができそうです。材料費無料もありがたいですね。直接児童館へ行く必要があるのは少し手間ですが、その分、作り手と館の温かい交流が生まれる機会になるのかもしれません。
そうですね、手作りならではの温かみが感じられますよね。大人向けのワークショップも企画されたら、きっと人気が出そうですね。直接児童館へ行く必要があるのは少し不便かもしれませんが、その分、スタッフの方々と直接お話できる機会にもなり、地域交流の面でも良い効果があると思います。お子さんだけでなく、大人も楽しめるような企画が増えることを期待しています。
