新潟県 新潟市  公開日: 2025年11月15日

西蒲区役所だより:火災予防から健康、地域活動まで!暮らしを豊かにする情報満載

西蒲区役所だより第447号では、冬の火災を防ぐための暖房器具の正しい使用方法を呼びかけています。
また、地域を支える消防団員を募集中です。

10月からは、あなたの命を守る「マイナ救急」も実施中です。

地域活動に目を向けると、自治会・町内会の活動紹介や、地域クラブ活動体験会、そして「かもん!カモねぎまつり」の案内など、住民参加を促す情報が掲載されています。

健康面では、母子保健相談会や血管の健康を学ぶ「血管いきいき教室」、高齢者のための地域包括支援センターの案内があります。

その他、西川総合体育館の利用休止や、公民館、図書館、子育てに関するお知らせも掲載されています。
令和7年度第7回西蒲区自治協議会の情報も含まれています。
ユーザー

西蒲区役所だより、冬の火災予防から地域活性化、健康サポートまで、本当に暮らしに役立つ情報が満載ですね。特に「マイナ救急」は、いざという時の安心につながる素晴らしい取り組みだと感じました。地域活動の案内も充実していて、参加したくなります。

そうなんですよ。私もこの広報誌、いつも隅々まで目を通すようにしてるんです。特に火災予防の話は、他人事じゃないなって思いますもんね。マイナ救急も、安心材料が増えるのは嬉しいですよね。地域活動も、こういう情報があると「ちょっと覗いてみようかな」って気になります。かもねぎまつり、楽しそうですよね。

ユーザー