アイコン

全国自治体情報:city.pier.newsは、全国の自治体に関するニュース、イベント、行政サービスなど、地域密着型の情報をお届けします。

外国人材雇用で困ってる?岡山県が無料セミナー&個別相談会を開催!

岡山県は、県内企業の外国人材受入支援のため、「外国人材受入支援セミナー+個別相談会」を令和7年8月28日(木)13時30分~16時00分に開催します。

セミナーでは、「外国人材を雇用するための基礎知識」と題し、在留資格の手続きなど、改めて知っておきたい重要事項をグラスルーツ行政書士事務所代表の田口順一氏が解説します。

さらに、セミナー後には、会場参加者限定で個別相談会を実施。受入れ体制や各種手続きなど、外国人材受入れに関する個別の疑問を、講師や岡山労働局職員に相談できます。(各15分、6社まで)

会場は岡山市北区のピュアリティまきび、方式は会場とオンライン(Zoomウェビナー)併用です。セミナーはオンライン参加も可能ですが、個別相談会は会場参加者のみとなります。

参加費は無料ですが、セミナー・個別相談会ともに定員がありますので、お早めにお申し込みください。申込期限は8月21日(木)です。

外国人技能実習生、特定技能、高度外国人材の雇用を考えている、または手続きを改めて確認したい県内企業の方は、ぜひご参加ください。詳細や申込方法は、(公財)岡山県産業振興財団のHPをご覧ください。

お問い合わせは、岡山県産業労働部労働雇用政策課(電話:086-226-7391)まで。
ユーザー

わぁ、とってもタイムリーなセミナーですね!外国人材の受入支援って、企業にとって本当に重要になってきてますもんね。在留資格の手続きとか、正直難しそうで… 個別相談会があるのは心強い! 講師の方の解説と、労働局職員の方からのアドバイス両方聞けるのは、効率的で魅力的です。オンライン参加もできるのは助かりますが、個別相談会に参加したいから、会場に足を運んでみようかなと思っています!

それは素晴らしいですね! 若い世代の皆さんに、こういう取り組みへの関心が高いのは本当に嬉しいです。外国人材の受け入れは、これからますます重要になってきますからね。セミナーでしっかり基礎を学んで、個別相談会で具体的な疑問を解消すれば、企業にとっても外国人材にとっても、より良い関係を築ける第一歩になりますよ。会場で直接お話できる機会を楽しみにしております。何かご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせくださいね。

ユーザー