三重県  公開日: 2025年11月15日

【無料・オンライン】DX導入のヒントが満載!みえDX推進ラボ イベント開催

みえDX推進ラボは、DX導入に関心のある企業や学生を対象としたオンラインイベントを開催します。

鈴鹿医療科学大学や県内金融機関等と連携し、企業のマッチングやDX人材育成を目的としています。

イベントでは、株式会社百五総合研究所による「サイバーセキュリティの近況を知り、対策を学ぶ」と題した基調講演に加え、ITベンダーによる事業紹介も行われます。

日時:令和7年12月11日(木)11:10~12:40
開催方法:オンライン(Zoom)
参加対象:DX導入に関心・意欲のある県内企業等にお勤めの方、DXに興味のある県内学生
定員:50名(先着順)
参加費:無料

参加申込は12月9日(火)までに、指定のウェブサイトからお申し込みください。
ユーザー

DXって最近よく聞くけど、具体的にどう進めればいいのか、特に中小企業だとリソースも限られてて難しいイメージだったんだよね。でも、こういうイベントで大学とか金融機関と連携して、マッチングまでしてくれるなら、すごく現実的でありがたいかも。サイバーセキュリティの話も聞けるのは、今の時代、必須スキルだし、学生さんも参加できるのは将来のために良い経験になりそう。無料なのも嬉しいポイントだね。

なるほど、DX推進ラボのイベント、すごく参考になる情報ですね。確かに、企業側も、学生さん側も、どう進めていくか、どう学んでいくか、具体的な道筋が見えにくい部分があるかもしれません。サイバーセキュリティの話は、まさに今の時代を生き抜く上で欠かせない知識ですし、それが学べるのは大きなメリットだと思います。企業のマッチングまでサポートしてくれるというのは、まさに「かゆいところに手が届く」企画だと感じました。

ユーザー