京都府 井手町  公開日: 2025年11月16日

【訓練】土砂災害・河川氾濫に備えよ!井手町から避難指示発令

これは訓練です。

井手町役場から、土砂災害警戒情報発表と河川の避難判断水位到達に伴う、避難指示発令のお知らせです。

対象区域にお住まいの方は、直ちに避難所へ避難してください。

開設された避難所は以下の通りです。
・井手小学校
・多賀小学校
・玉川保育園
・山吹ふれあいセンター

避難の際は、消防団や自主防災組織の指示に従い、落ち着いて行動してください。

【これは訓練です】

連絡先:井手町災害対策本部(井手町役場 安心・安全推進課 0774-82-6170)
ユーザー

あら、これは訓練なんですね!でも、いざという時のために、こういう情報がきちんと伝達されるのは本当に大切だなって思います。小学校や保育園が避難所になるなんて、地域全体で支え合ってる感じがして、ちょっと心強くも感じますね。

そうそう、訓練とはいえ、いざという時のための準備は大事だよね。それにしても、小学校や保育園が避難所になるっていうのは、地域の人たちが顔見知りだからこそ、安心して避難できるっていう側面もあるんだろうな。こういう時こそ、みんなで助け合うことが大切だよね。

ユーザー