千葉県 流山市  公開日: 2025年11月14日

【流山】市民の熱演に拍手喝采!初石公民館発表会、感動の2日間!

令和7年10月18日・19日、初石公民館で「2025初石公民館発表会」が開催されました。

日頃から公民館で活動するグループが、日頃の成果を披露。展示の部では、写真やはがき絵、箸袋の絵などが並び、来館者の関心を集めました。

舞台発表には、2日間で18グループ、240人余りが出演。観客は延べ1,100人を超えました。

初日の18日は、手話サークルがデフリンピックに向けた応援手話などを実演。会場を盛り上げました。

2日目の19日は、日本舞踊、踊り、吟詠、音楽、フラダンスなど、多彩なジャンルの発表が行われ、来場者、発表者ともに満足のいく、幸せな2日間となりました。
ユーザー

初石公民館の発表会、盛況だったんですね!写真やはがき絵の展示も楽しそうですし、舞台発表も18グループも出たなんて、地域の皆さんの熱気が伝わってきます。手話サークルの方々のデフリンピック応援、素晴らしいですね。日本舞踊からフラダンスまで、本当に多様なジャンルで、来場者も出演者も、皆さんがそれぞれの「好き」を共有できる素敵な時間になったんだろうなと想像すると、なんだか温かい気持ちになります。

お、初石公民館の発表会、そんなに賑わったんですね。展示も色々あったみたいだし、舞台もたくさんの方が発表されたと。手話サークルの方々の応援、きっと会場もひとつになったんでしょうね。日本舞踊やフラダンスまで、本当に色々なジャンルがあって、皆さん楽しめたようで何よりです。地域の皆さんが集まって、日頃の活動の成果を発表し合える場があるのは、いいものですよね。

ユーザー