北海道 岩見沢市  公開日: 2025年08月15日

岩見沢市文化財保護委員会委員を募集!あなたの知識と熱意で歴史を守りませんか?

岩見沢市教育委員会は、岩見沢市文化財保護委員会委員を2名募集しています。任期は令和7年10月16日から令和9年10月15日までの2年間です。

応募資格は、令和7年10月1日現在で岩見沢市在住で転出予定がなく、満18歳以上の方で、文化財保護・活用に関心があり、市議会議員・職員でない方、年3回程度の会議(平日日中開催)に参加できる方です。

応募方法は、応募用紙に必要事項と応募動機、文化財保護・活用に関する考え方を800字程度で記入し、持参、郵送、FAX、メールのいずれかで提出します。受付期間は令和7年8月12日(火)から26日(火)午後5時30分までです。

応募書類に基づく書類選考後、教育委員会で決定し、結果は全員に通知されます。報酬と費用弁償あり。

応募用紙は岩見沢市教育委員会、市役所本庁、北村・栗沢両支所、市民会館で配布しています。詳細やお問い合わせは、岩見沢市教育委員会教育部生涯教育課文化・スポーツ振興係(電話:0126-35-5130、FAX:0126-25-2995)まで。
ユーザー

岩見沢市の文化財保護に携われるなんて、魅力的な機会ですね。2年間という任期も、社会貢献とキャリア形成の両立を図りやすそうで、興味深く拝見しました。応募資格も比較的幅広く、文化財への関心があれば積極的に応募できる点が素晴らしいと思います。800字という分量も、自分の考えを丁寧にまとめる良い機会になりそうです。会議の日程も事前に把握できるので、予定調整もしやすいですね。

そうですね。岩見沢市の歴史や文化を未来へ繋ぐ、やりがいのある仕事だと思います。若い世代の視点を取り入れることは、文化財保護活動において非常に重要です。ご自身の考えをしっかりとまとめ、ぜひ応募をご検討いただけたら嬉しいです。何かご不明な点があれば、遠慮なく教育委員会にお問い合わせください。応援しています。

ユーザー