山梨県 甲斐市  公開日: 2025年11月14日

東京で山梨県甲斐市の魅力を満喫!食・文化・暮らしを体験できる特別フェア開催

山梨県甲斐市は、首都圏在住者向けに「美味盛々 よってけし やまなし甲斐市フェア」を開催します。

このフェアでは、甲斐市の豊かな恵みを東京で体験できます。会場では、特産品の販売やワークショップ、トークイベントを通じて、食、文化、暮らしの魅力を発信。

ふるさとブースでは、移住・定住・ふるさと納税に関する相談や、日本遺産などのパネル展示で甲斐市の暮らしやすさや支援制度を紹介します。

「甲斐市まるごとマルシェ」では、卵、梨北米、甲州ワインビーフ、焼酎など、甲斐市の自慢の特産品が勢揃い。

トークイベントには、11月24日(月・祝)に甲斐市応援アンバサダーのマキタスポーツさん、25日(火)にはタレントの湯上響花さんがゲストとして登場します。

ワークショップでは、甲斐市の木「ケヤキ」を使ったコースター作りや、花「サクラ」を使ったハーバリウム作りが体験できます。

さらに、都内の人気店「ねづくりや」と連携し、甲斐市の食材を使ったお弁当を販売。同店では11月28日(金)・29日(土)に「甲斐市フェア」も開催されます。

【開催日時】
令和7年11月24日(月・祝)11:00~17:30
令和7年11月25日(火曜日)11:00~19:00

【会場】
東京シティアイ パフォーマンスゾーン(JPタワー・KITTE地下1階)
ユーザー

わぁ、甲斐市の魅力が東京で体験できるなんて、すごく魅力的ですね!特に、ケヤキのコースター作りやサクラのハーバリウム作り、体験できるワークショップがあるのが嬉しいです。食のブースも充実してるみたいで、マキタスポーツさんや湯上響花さんのトークイベントも気になります。首都圏に住んでいると、なかなか地方の特産品に触れる機会がないので、こういうイベントは貴重だと思います。移住やふるさと納税の相談ができるのも、将来を考える上で参考になりそうですね。

そうなんですよ、私もこのフェアの記事を見て、甲斐市の良さがギュッと詰まっているんだなと感じました。ワークショップ、楽しそうですよね。自分で作ったものが思い出になるのは嬉しいものです。トークイベントも、どんなお話が聞けるのか楽しみですね。特産品もたくさん並ぶようですし、これは一度足を運んでみる価値がありそうです。ふるさと納税の相談ができるのも、地域を応援したい気持ちがある人には良い機会になりそうですね。

ユーザー