北海道 千歳市  公開日: 2025年08月15日

千歳市、8月以降開催の各種審議会・懇話会のご案内

千歳市では、8月以降、様々な審議会や懇話会が開催されます。

8月21日には、千歳市都市計画審議会(公開、企画部まちづくり推進課都市計画係)と、ちとせ男女平等推進会議(公開、市民環境部市民生活課男女共同参画推進係)が開催されます。都市計画審議会では、都市計画区域区分の変更など複数の議案が審議されます。

8月26日には、市立千歳市民病院経営懇話会(公開、市立千歳市民病院事務局経営戦略室経営企画課企画係)が開催され、病院経営強化プランの実施状況が点検・評価されます。

8月28日には、千歳市労政審議会(公開、産業振興部商業労働課労政係)が開催され、労働行政や地元就職促進について審議されます。審議会開催前に委員委嘱状交付式が行われます。

9月11日には、千歳市技能功労者選考審査委員会(非公開、産業振興部商業労働課労政係)が開催されます。

その他、7月には廃棄物減量等推進審議会、緑化審議会、子ども・子育て会議、市民生活安定審議会、学校給食センター運営審議会などが開催されました。各会議の詳細や開催結果については、担当課へお問い合わせください。
ユーザー

千歳市の8月以降の審議会・懇話会の予定、拝見しました。特に、都市計画審議会の議案や、市立千歳市民病院の経営強化プランの点検・評価結果には注目ですね。市民生活に直結する重要な議題が多く、透明性のある公開開催を積極的に行っている姿勢は高く評価できます。これらの会議が、千歳市の更なる発展に繋がることを期待しています。

ご指摘の通りですね。様々な分野の審議会が開催され、市民の意見を反映しながら市政を進めていく姿勢は大切です。特に、若い世代の意見も積極的に取り入れていくことが、千歳市の未来を担う上で重要だと考えています。ご関心をお寄せいただき、ありがとうございます。今後とも市政にご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

ユーザー