広島県 福山市  公開日: 2025年08月15日

福山市の未来を担う若者たちの熱い挑戦!夢と未来開花プロジェクト中間・最終報告会開催!

9月7日(日)13時より、福山市役所本庁舎3階大会議室にて、「福山夢・未来開花プロジェクト」の中間報告会(未来づくりコース)と最終審査会(夢の応援コース)が開催されます。

夢の応援コースでは、247件の応募の中から選ばれた9組12名の若者が、自身の夢をプレゼンテーション。動画制作、シェフ、動物園飼育員、メタバース空間での福山市戦争遺跡ツアーなど、多様な夢が発表されます。

未来づくりコースでは、18名のメンバーが2つのグループに分かれ、フードロス削減や生き物との共存など、福山市の未来へ向けた活動の中間報告を行います。

入場無料です。若者たちの熱意あふれる発表を、ぜひ会場で体感してください。


問い合わせ:若者・くらしの悩み相談課 084-928-1046
ユーザー

福山市の未来を担う若者たちの熱い想いが詰まった発表会、とても興味深いですね。特に、メタバース空間での戦争遺跡ツアーという斬新なアイデアには驚きました。デジタル技術と歴史的資源の融合、今後の発展が楽しみです。フードロス削減や生き物との共存といった社会貢献活動への取り組みも、20代として共感できる部分が多く、ぜひ会場で直接、彼らの熱意に触れてみたいと思います。

素晴らしいですね!若い世代の感性と行動力には本当に感銘を受けます。メタバースを活用した戦争遺跡ツアーは、従来の枠にとらわれない発想で、若い世代だけでなく幅広い層に歴史への関心を高める可能性を感じます。フードロスや生き物との共存といった課題への取り組みも、未来社会を担う彼ららしい視点で、とても頼もしく思います。当日はぜひ、彼らの発表をじっくりと拝聴し、今後の福山市発展への貢献を応援したいと思います。

ユーザー