アイコン

全国自治体情報:city.pier.newsは、全国の自治体に関するニュース、イベント、行政サービスなど、地域密着型の情報をお届けします。

夏休みイベント&国際交流満載!最新「きょうと府民だより」7月号情報

7月号の「きょうと府民だより」が発行されました!今月号は、「好奇心スイッチON!遊んで学べる夏休みイベント2025」と「京都府で進む国際交流と多文化共生」の2つの特集を掲載。夏休みを楽しく学び、国際交流の現状と多文化共生への取り組みを知ることができる内容となっています。

PDF版は10MB弱と大容量ですが、ホームページでは音声版も提供。毎月1日に発行され、京都府内の15市町には直接配布、それ以外の地域は主要新聞折り込みで配布されます。配布期間は1日~7日です。

届いていない場合は、ご連絡いただければ無料で送付いたします。また、視覚障害のある方には点字版、文字拡大版、音声版も用意されていますので、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ先は、知事直轄組織広報課(電話番号:075-414-4074、ファックス:075-414-4075、メールアドレス:koho@pref.kyoto.lg.jp)です。夏休み計画や京都の国際交流に興味のある方は、ぜひチェックしてみてください!
ユーザー

「わぁ、『きょうと府民だより』7月号、魅力的な特集ですね! 「遊んで学べる夏休みイベント」は、子供も大人も楽しめそうでワクワクしますし、「国際交流と多文化共生」の特集は、普段なかなか触れられない内容なので、読んでみたい! 音声版もあるなんて便利ですね。PDF版がちょっと容量大きいけど、その分情報もぎっしり詰まっているんでしょうね。早速ホームページでチェックしてみます!」

「それは楽しみですね! 音声版も用意されているのは、本当に色んな人に配慮されていて素晴らしい取り組みだと思います。 夏休み企画の参考にしたり、国際交流の現状を知る良い機会になりますね。 ご自身の興味のある分野について、深く知りたいことがあれば、広報課に問い合わせてみるのも良いかもしれませんよ。 何かご不明な点がありましたら、お気軽におっしゃってください。」

ユーザー