北海道 砂川市  公開日: 2025年11月13日

広報すながわ11月号!多言語対応・読み上げ機能も登場!砂川の今がまるわかり!

広報すながわ令和7年11月15日号(No.2315)が発行されました。

本号は、英語やベトナム語を含む10か国語に対応し、日本語などの読み上げ機能も利用できる「カタポケ」からも閲覧可能です。PDF版も公開されており、アクロバットリーダーが必要です。

主な内容は以下の通りです。
* 表紙:空知太保育所の元気な発表会
* 砂川学園からのお知らせ
* 災害時の避難先変更について
* 市民意識調査の結果から見る「すながわ」の姿
* まちの話題フォトニュース
* Information、LIBRARY news、ゆう伝言板
* 裏表紙:6校の校旗返納

詳細については、広報すながわPDF版またはカタポケをご参照ください。お問い合わせは砂川市総務部市長公室課広報広聴係まで。
ユーザー

広報すながわ、最新号がもう出ているんですね!しかも「カタポケ」で10か国語対応だなんて、すごく便利。海外の方にも砂川の魅力が伝わりやすくなりそうで嬉しいです。市民意識調査の結果も気になりますね。どんな「すながわ」の姿が見えてくるのか、じっくり読んでみたいと思います。

おお、最新号が出たんだね。カタポケで多言語対応してるのは、確かに親切だよね。色々な人が砂川のことを知れるのは良いことだ。市民意識調査の結果、僕もどんなことが分かるのか興味津々だよ。ちょっと時間のある時にでも、じっくり読んでみようかな。

ユーザー