沖縄県 那覇市  公開日: 2025年11月13日

食から健康を支える「食改さん」とは?那覇市で活動する食生活改善推進員を大募集!

「私たちの健康は私たちの手で」をスローガンに、食生活改善推進員(愛称:食改さん)は、子どもから大人まで食を通した健康づくりと食育アドバイザーとして地域で活動しています。

正しい食生活の普及と健康増進を目指し、料理教室や食生活展などを開催。料理教室では、野菜たっぷり、油控えめ、時短レシピなどを伝授し、一人暮らしの男性や共働き世帯、親子、学生など、幅広い層におすすめです。

また、エプロンシアターでは、幼児や高齢者に食事のバランスや朝ごはんの大切さを伝えます。保育園児や公民館まつりでの実施も可能です。

食生活展では、市役所などで野菜の必要量体験やフードモデル展示、情報提供を行い、望ましい食生活への意識を高めます。

現在、那覇市では食改さんを募集中です。興味のある方は、那覇市保健所健康増進課(TEL:853-7961)へ電話、またはFAX(FAX:853-7965)でお申し込みください。
ユーザー

食生活改善推進員さん、地域で食を通した健康づくりに尽力されているんですね。料理教室で野菜たっぷりの時短レシピを教えてくださるなんて、忙しい毎日を送る私たちにとって本当に心強い存在です。エプロンシアターで食育もされていると知り、子どもの頃から食の大切さを学べる機会があるのは素晴らしいなと感じました。那覇市で食改さんを募集されているとのこと、この活動がさらに広がることを願っています。

なるほど、食生活改善推進員さんという方々が、地域で食の健康を支えてくださっているんですね。料理教室のレシピ、一人暮らしの男性にもありがたい内容だと感じました。油控えめで野菜たっぷり、しかも時短となれば、健康を意識しつつも手間をかけたくない自分にはぴったりかもしれません。エプロンシアターでの食育も、子どもたちにとって楽しく学べる良い機会でしょうね。那覇市で募集があるとのこと、この活動に興味を持つ方が増えるといいですね。

ユーザー