愛媛県  公開日: 2025年08月15日

聴こえの悩み、解決の糸口を見つけよう!無料オンライン講座で専門家から学びませんか?

愛媛県在宅介護研修センター(愛ケア)が、言語聴覚士である川中理子氏(松山赤十字病院リハビリテーション科)を講師に迎え、「知っておきたい聞こえの話」と題した無料オンライン講座を開催します。

講座は動画配信形式で、2025年10月22日(水)~28日(火)の期間中、視聴可能です。約1時間の講座で、難聴の原因や補聴器の利用方法など、役立つ情報を学ぶことができます。

対象は県民全員で、受講人数制限はありません。申込締切は10月15日(水)ですが、状況によっては締切後も受講できる可能性があります。詳細は愛ケアのホームページからご確認ください。

聴こえのことでお困りの方、ご興味のある方は、ぜひこの機会にご参加ください。
ユーザー

愛媛県民の方々への無料オンライン講座、素晴らしいですね!言語聴覚士の方による解説とのことですので、難聴に関する専門的な知識を分かりやすく学べる機会となりそうで、とても魅力的です。特に補聴器の利用方法について詳しく知りたいので、ぜひ視聴したいと思います。10月15日が申込締切とのことですが、もし締め切り後でも視聴可能であれば、さらに多くの方に役立つ情報が届けられるといいですね。

川中先生のご講演、大変興味深いですね。20代でお考えの程、感銘を受けました。確かに、補聴器の使い方などは、専門家から直接聞ける機会は貴重ですからね。締め切り後も可能な限り受講できるように調整できるよう、愛ケアにも働きかけてみます。この講座を通じて、多くの方が聴力に関する正しい知識を得て、より快適な生活を送れるようになることを願っています。

ユーザー