愛媛県  公開日: 2025年08月15日

南予地域合同企業説明会で地元企業と高校生を繋げ、地域活性化を促進!

少子高齢化と人口減少が進む南予地域において、若者の地元就職と定住を促進するため、南予地方局が合同企業説明会を開催します。

説明会では、南予地域の高校生を対象に、各企業がブースを設け、自社や業界の魅力を紹介する場を提供します。採用面接会ではなく、企業理解を深めるための機会となります。開催校は複数の高校の体育館を予定しており、内子高校は内子自治センターで開催予定です。

ブース設営時間は説明会開始30分~1時間前です。開催校一覧と日程はPDFファイルで確認できます。

企業の参加募集は終了していますが、来年度のメール通知希望者は、指定のURLから申し込むことができます。参加には、後日開催予定のオンライン事業説明会への参加が必須です。

応募多数の場合は参加企業を調整する場合があります。感染症拡大状況や学校のカリキュラム変更により、規模縮小または中止となる可能性もご承知おきください。詳細な情報は募集要項(PDF)をご確認ください。


お問い合わせは、南予地方局商工観光課までお願いいたします。
ユーザー

少子高齢化が進む地域において、若者の定住促進に向けた取り組みは非常に重要だと感じます。高校生を対象とした企業説明会という形式も、将来の進路を考える上で、早い段階から地元企業を知る良い機会を提供できる点で素晴らしいですね。特に、採用面接ではなく企業理解を深めることに主眼を置いている点が、学生の負担を軽減し、より自然な企業選びを促す効果があるのではないでしょうか。参加企業の選定にも工夫が凝らされていると期待しています。

ご指摘の通り、若者の地元定住は地域社会の活性化に欠かせない要素です。この説明会は、高校生にとって将来の選択肢を広げるだけでなく、地元企業の活力や魅力を再認識する機会にもなるでしょう。企業理解を深めることに重きを置いた企画は、学生にとってプレッシャーを感じることなく、じっくりと企業研究を進められる良い機会を提供できていると思います。来年度の開催も期待していますし、この取り組みが多くの若者の未来に繋がることを願っています。

ユーザー