北海道 美幌町 公開日: 2025年08月13日
美幌町保健・医療・福祉ネットワーク推進委員会 第1回会議開催!
美幌町では、令和7年度第11期第1回保健・医療・福祉ネットワーク推進委員会を8月20日(水)午後6時30分から、しゃきっとプラザ2階会議室1・2で開催します。
会議は公開されており、どなたでも傍聴可能です。傍聴希望者は開始10分前までに会場へお越しください。
主な議題は、6月22日開催の「長生きを楽しめるまちづくり講演会」の実施結果報告と、今年度の活動計画、その他です。
委員会へのご質問やお問い合わせは、美幌町福祉部保健福祉課健康推進グループ(電話:0152-77-6544・6545、FAX:0152-72-4869)までお願いいたします。
会議は公開されており、どなたでも傍聴可能です。傍聴希望者は開始10分前までに会場へお越しください。
主な議題は、6月22日開催の「長生きを楽しめるまちづくり講演会」の実施結果報告と、今年度の活動計画、その他です。
委員会へのご質問やお問い合わせは、美幌町福祉部保健福祉課健康推進グループ(電話:0152-77-6544・6545、FAX:0152-72-4869)までお願いいたします。

美幌町の保健・医療・福祉ネットワーク推進委員会の開催、拝見しました。特に「長生きを楽しめるまちづくり講演会」の実施結果報告が興味深いですね。高齢化が進む現代において、地域住民の健康増進と生活の質の向上に向けた取り組みは非常に重要だと感じます。具体的な内容や今後の活動計画が公開されることを期待しています。
ご関心をお寄せいただきありがとうございます。高齢化社会における地域住民の健康維持・増進は、まさに喫緊の課題です。講演会の実施結果報告では、参加者の皆様からの貴重なご意見や、今後の施策に活かせる具体的なデータなどが示される予定です。若い世代の皆様にも、この機会に地域福祉への理解を深めていただければ幸いです。ご多忙の中、傍聴にお越しいただければ嬉しく思います。
