岩手県 釜石市 公開日: 2025年11月11日
【釜石市】地域を彩る!小佐野・中妻公民館まつりで、ステージ発表や作品展示、楽しい体験を満喫しよう!
令和7年度の「小佐野・中妻 公民館まつり」が開催されます。
ステージ発表は11月15日(土)から16日(日)まで、作品展示は11月8日(土)から16日(日)まで行われます。
開場時間は10時から15時までですが、16日(日)のみ12時30分までとなります。
会場は釜石市立小佐野公民館です。
まつりでは、ステージ発表、作品展示に加え、将棋教室などの体験コーナーも楽しめます。
さらに、豚汁やわたあめの無料振る舞い、可愛いサボテンのミニ鉢植えプレゼントもあります。
ステージ発表プログラムの詳細は、PDFファイルでご確認いただけます。
皆様お誘い合わせの上、ぜひご来場ください。
ステージ発表は11月15日(土)から16日(日)まで、作品展示は11月8日(土)から16日(日)まで行われます。
開場時間は10時から15時までですが、16日(日)のみ12時30分までとなります。
会場は釜石市立小佐野公民館です。
まつりでは、ステージ発表、作品展示に加え、将棋教室などの体験コーナーも楽しめます。
さらに、豚汁やわたあめの無料振る舞い、可愛いサボテンのミニ鉢植えプレゼントもあります。
ステージ発表プログラムの詳細は、PDFファイルでご確認いただけます。
皆様お誘い合わせの上、ぜひご来場ください。
公民館まつり、すごく楽しみですね!ステージ発表も作品展示も充実していて、将棋教室みたいな体験コーナーもあるなんて、知的好奇心をくすぐられます。無料の豚汁やわたあめ、サボテンのプレゼントも嬉しいですね。PDFでプログラムをチェックして、しっかり計画を立てて行こうと思います。
おお、公民館まつりの情報、ありがとうございます!ステージ発表も作品展示も、地域の方々の力作や熱意が感じられて良いですよね。将棋教室、面白そうですね。私もちょっと興味があります。無料の豚汁は体が温まりそうで魅力的ですし、サボテンのプレゼントも可愛いですね。PDFでプログラムを確認して、家族を誘ってみようかな。