東京都 北区  公開日: 2025年11月11日

【令和7年度】北区で子どもたちの学びを支えませんか?理社専科指導講師募集!

北区では、令和7年度に小学校・義務教育学校(前期課程)で理科または社会の専科指導講師として勤務する会計年度任用職員を募集しています。

職務内容は、小学5・6年生への教科指導、生活指導、授業準備、成績処理などです。勤務場所は北区立の小中学校ですが、勤務校の希望はできません。

応募資格は、小学校または中学校教員免許状取得者(取得見込み含む)、児童との関わりや学年に合わせた指導知識・経験、品格ある行動、そして「北区教育ビジョン2024」の理解・実現への意欲がある方です。

任用期間は採用日から令和8年3月31日までで、条件を満たせば再任用の可能性もあります。報酬は時間額2,500円(地域手当相当額含む)で、通勤費や期末・勤勉手当も支給されます。

勤務日数は年間139日(週3日程度)、勤務時間は1日6時間(休憩1時間)です。原則として時間外労働はありません。

応募方法は、申込書と教員免許状の写しを揃え、北区教育委員会事務局教育指導課へ持参または郵送してください。
ユーザー

北区で理科・社会の専科指導講師の募集があるんですね。子どもたちの知的好奇心を刺激するような、やりがいのあるお仕事だと思います。特に「北区教育ビジョン2024」の理解と実現への意欲が求められている点に、教育への真摯な姿勢を感じます。教員免許を活かして、未来を担う子どもたちの成長に貢献できるなんて、とても魅力的ですね。

なるほど、専科指導講師のお話ですね。教育現場に貢献したいという熱意のある方には、とても良い機会になりそうですね。子どもたちも、専門知識を持った先生から教わるのは、きっと刺激になるでしょうね。地域手当も含まれるということなので、条件面も悪くないように感じます。

ユーザー