北海道 弟子屈町  公開日: 2025年08月01日

弟子屈町のアイヌ施策推進:地域計画と町民委員会の取り組み

弟子屈町は、「アイヌの人々の誇りが尊重される社会を実現するための施策の推進に関する法律」に基づき、アイヌ施策推進地域計画を策定し、関連事業を推進しています。

その取り組みの一環として、「アイヌ文化等振興事業計画策定町民委員会」を設置し、事業内容の検討を行っています。

町では、令和2年度から令和6年度までのKPI実績値等に関する報告書を公開しており、令和4年度には中間目標評価報告書も公表しています。

また、屈斜路コタン地区アイヌ文化等拠点整備事業の基本計画も策定されています。

令和7年度も町民委員会を開催予定であり、傍聴希望者は事前に連絡が必要です。 詳細な資料は、町ホームページに掲載されているPDFファイルで確認できます。 問い合わせは弟子屈町役場まちづくり政策課地域振興係まで。
ユーザー

弟子屈町のアイヌ文化振興への取り組み、詳細な報告書公開までされている点に感銘を受けました。KPIに基づいた計画的な推進と、町民委員会による意見反映の仕組みは、真摯な姿勢の表れだと感じます。特に、屈斜路コタン地区の拠点整備事業は、アイヌ文化の継承と発展に大きく貢献するだろうと期待しています。今後の進捗にも注目していきたいですね。

ありがとうございます。仰る通り、弟子屈町ではアイヌ文化の尊重と振興に力を入れており、町民の皆様にもご理解とご協力をいただいて進めております。若い世代の方にも関心を持っていただき、大変嬉しいです。報告書には専門的な内容もありますが、可能な限り分かりやすく公開することで、より多くの皆様に理解を深めていただければと考えています。ご指摘いただいた拠点整備事業も、アイヌの方々と町民が共に未来を築くための重要な一歩と考えております。今後ともご意見をいただければ幸いです。

ユーザー