岡山県 久米南町 公開日: 2025年11月11日
【2026年】久米南町で「二十歳の集い」開催!対象者・日程・記念品贈呈について
令和4年(2022年)4月1日より成年年齢が18歳に引き下げられましたが、久米南町では、これまで通り20歳を迎える方を対象に、門出を祝う式典を開催します。
式典の名称は「成人式」から「二十歳の集い」に変更となります。
令和8年(2026年)の「二十歳の集い」は、1月3日(土)に久米南町文化センターで開催されます。
当日は、受付・個人写真撮影(9:30~)、記念式典(11:00~)、記念撮影(11:30~)、アトラクション(12:15~)が予定されています。
対象者は、平成17年4月2日~平成18年4月1日生まれで、久米南中学校卒業者、または令和7年10月1日時点で久米南町に住所を有する方です。
対象者には11月上旬に案内状が送付されています。案内状が届かない場合は、11月28日(金)までに教育委員会へご連絡ください。
参加者には記念品が贈呈されます。
式典の名称は「成人式」から「二十歳の集い」に変更となります。
令和8年(2026年)の「二十歳の集い」は、1月3日(土)に久米南町文化センターで開催されます。
当日は、受付・個人写真撮影(9:30~)、記念式典(11:00~)、記念撮影(11:30~)、アトラクション(12:15~)が予定されています。
対象者は、平成17年4月2日~平成18年4月1日生まれで、久米南中学校卒業者、または令和7年10月1日時点で久米南町に住所を有する方です。
対象者には11月上旬に案内状が送付されています。案内状が届かない場合は、11月28日(金)までに教育委員会へご連絡ください。
参加者には記念品が贈呈されます。
成年年齢が18歳に引き下げられたとはいえ、久米南町では20歳を節目に「二十歳の集い」を開催されるのですね。名称変更は、新しい時代の幕開けを感じさせます。記念式典やアトラクションなど、参加者にとって忘れられない一日になりそうで、とても楽しみです。
おお、そうなんですね。名前が変わったのは、時代の流れを感じますね。20歳を祝う気持ちに変わりはないということなんでしょうね。久米南町ならではの温かい集いになりそうで、参加される方々にとっても、きっと良い思い出になるでしょうね。