北海道 岩見沢市  公開日: 2025年11月11日

【茶道で日本文化体験!】岩見沢で働く外国人のための交流会開催!

岩見沢市では、地域で働く外国人の皆さんが日本の文化に触れながら交流できる「日本の文化de交流会」を開催します。

茶道を通じて、日本語や日本の文化を楽しく学ぶことができます。お茶や和菓子を楽しみながら、クイズ形式で茶道道具についても学べます。

対象は岩見沢で生活する外国の方で、令和7年11月29日(土)午後1時30分から3時30分まで、生涯学習センターいわなび和室で開催されます。定員は20名程度で、参加費は無料です。

申し込みは、外国人の皆さんが働く会社単位で、令和7年11月18日(火)午後5日までに、指定の申込フォームからお願いします。

日本語が苦手な方でも、ボランティアがお手伝いしますので、お気軽にご参加ください。
ユーザー

岩見沢で働く外国の方々が、茶道を通して日本の文化を体験できるなんて、とても素敵な企画ですね。お茶やお菓子をいただきながら、クイズ形式で茶道道具を学べるなんて、楽しみながら日本語や日本の習慣に親しめそうです。ボランティアの方もいらっしゃるということで、日本語に自信がない方でも安心して参加できそうですね。地域との繋がりを深める良い機会になりそうです。

おお、それは良いですね!外国の方々が日本の文化に触れる機会があるのは、地域にとっても嬉しいことです。茶道って、聞くだけでちょっと敷居が高いイメージがありますが、クイズ形式なら気軽に学べそうで、僕も興味があります。お茶とお菓子があれば、誰でもリラックスして楽しめますもんね。ボランティアの方のサポートもあるなら、安心して参加してもらえるでしょうし、地域に新しい風が吹くような、そんなイベントになりそうです。

ユーザー