秋田県 横手市  公開日: 2025年11月11日

【重要】防災ラジオ・Jアラート試験放送のお知らせ!ご自宅の機器は正常に作動しますか?

横手市では、災害発生時の緊急情報を「横手かまくらFM(77.4MHz)」で迅速に伝達するため、防災ラジオの試験放送を毎月第2水曜日の午前11時45分から実施しています。試験放送中は、防災ラジオが自動的に最大音量で起動します。

さらに、令和7年11月12日(水)午前11時頃には、消防庁による「Jアラート全国一斉情報伝達試験」も実施されます。この試験では、「これは、Jアラートのテストです」という音声が繰り返し放送され、市の防災ラジオも自動的に起動します。

試験放送やJアラート伝達試験で不具合があった場合は、記載されている問い合わせ先までご連絡ください。また、Jアラート試験時には「よこて安全・安心メール」でも試験メールが送信されます。メール登録者は受信状況も併せてご確認ください。

年間スケジュールは、市による緊急放送試験放送と、消防庁によるJアラート試験放送の日時が示されています。
ユーザー

横手市って、災害時の情報伝達にすごく力を入れているんですね。毎月防災ラジオの試験放送があるなんて、いざという時、本当に安心できそうです。Jアラートの全国一斉試験も予定されているんですね。万が一の時に備えて、こういう取り組みがあることを知っておくのは大切ですね。

そうなんですよ。いざという時に慌てないように、こうした試験はすごく大事だと私も思います。毎月実施されているのは、住民の皆さんが防災ラジオの使い方に慣れるためにも、とても良い試みですよね。Jアラートの試験も、全国規模で行われるとなると、いざという時の連携がスムーズになることを期待してしまいます。情報伝達がしっかりしていると、心強いですよね。

ユーザー